貯水槽清掃

■こまめな点検・清掃を心がけましょう

マンション・ビルに貯水槽を設置する場合は、使用開始とともに、保健所に書類を提出する必要があります。
提出した時点で、水の管理責任は、水道局からオーナー様・管理人様に移るということ。
万が一、病原菌などでご入居者様の人体に被害をもたらした場合は、すべて管理責任者に責任義務が生じます。

お料理や入浴など、日々の暮らしに欠かせない水。
だからこそ、こまめに点検・清掃を行い、安心・安全な水の状態を維持しましょう!

 

■年に一度以上の点検・清掃は、法で義務付けられています

貯水槽が10㎥を超える場合、年に一度以上の清掃が、法で義務付けられています。
当社は、定期点検・清掃を承っており、急なご用命にも対応できますので、ご質問・ご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

■貯水槽の清掃を怠ると、とても危険!

貯水槽は、密閉された空間ではないため、放っておくとサビや藻が発生することも。
これまでにも、以下のような水質事故が報告されています。

○サビ・泥・藻の発生
○ネズミ・ゴキブリなどの害虫が侵入
○小動物(犬・猫)の死骸混入
○細菌の大量発生

などなど……こういった水質事故が実際に起こっています。
このような状態の水を、万が一使用してしまったら……考えるだけでも恐ろしいですよね。
ご入居者様の暮らしを守るためにも、点検・清掃はこまめにご依頼ください。

 

■貯水槽清掃の手順例

【1】告知
清掃作業を行う事を、事前にご入居者様や関係者の方へ告知する必要があります。
※3時間~6時間使えなくなることがあります。

【2】排水・準備
タンク内に残った残水を、ポンプで外部へと排水。
その間に、機材や道具の準備を手際よく進めます。

【3】水槽内清掃
水槽の中に入り、清掃作業を開始。
細かい所までブラッシングを行い、仕上げに洗い流します。
その後、洗い残しがないかを確認し、消毒作業に進みます。

【4】消毒・給水・水質検査
最後に、タンク内を塩素消毒いたします。
水を入れて、一定の時間をおいてから、残留塩素の測定と水質検査を実施。
水質検査はその場ではできませんので、持ち帰ってすぐに検査所に提出いたします。
飲料水なので、キッチリ水質検査を行い、問題が無ければ作業完了です。

【電話】052-602-5363
【受付時間】9:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】名古屋市緑区を中心に愛知県全域(東海3県にも対応可)

一覧ページに戻る